素人のブログ 運用報告 始めて3ヶ月

家庭菜園ブログを始めて3ヶ月 結果

ブログをはじめようと思いたってから3ヶ月が終了しました。
分析目的で結果を整理していみようと思います。

本音いうと、振り返る記事書いてみたかったので書きました。

ブログ初心者がお金を稼ぐまで的な記事です。

3ヶ月終えて、気持ちの変化もなく、苦もなくニュートラル状態です。

筆者自身のスタート時点のスペックです。

  • ブログは会社の社員ブログで日記を投稿するくらいの知識
  • PCスキルは人並み程度
  • SNSは使用したことがない

過去の職業柄、PCに触れる機会が多く、免疫は多少ありました。

社内のブログについては掲載ルールの中、記事の投稿を社員の間でローテーションで行う。

義務の中でしか行ったことがなく、全く意味合いの違うことを行った程度です。

ま~、嫌々ですよね。
ネタない、どうしようみたいのを繰り返し苦しみながら日記を書くみたいな感じです。

実家は農業としてはコンパクトな敷地で野菜や花を育てています。

実家の農地で野菜を全力で売るより、野菜を育てるスタジオとして色々なことを試しながら情報発信をしたい。

ブログやってみると思いついたのが、24年の3月のはじめとなります。

この記事は、需要のあるテーマを選ばず、ニッチ分野でブログで収益を上げたいとお考えの方、ブログを始めたいと考えている方向けの内容です。

この記事でわかること
  • 素人のブログの運用について
  • 独学で行うブログ運営の過程
目次

ブログ開始 1ヶ月目

ブログをしようと思いついた最初の1ヶ月目です。

1ヶ月目 目標 
  • ホームページの作成
  • プロフィールを作成
  • ブログ1記事 作成

会社勤めの際、ワードプレスと契約会社についてはある程度聞き覚えがありました。

フリーのブログは考えなかったんですか?

フリーのブログでは稼げない

調べていくとフリーのブログより、お金をかけたほうが良いとの記事をよく見かけました。

SEOの対策を踏まえても、有料のテーマを使うべしなど、特に考えなく素直に右に習った結果。

スクロールできます
レンタルサーバーさくらインターネット
ブログワードプレス
テーマSWELL
ブログの内容家庭菜園・野菜の雑学(特化型)
ブログを始めるにあたり

もっと詳しく調べて行動するのが普通なのでしょうが、私の場合はレンタルサーバー会社とワードプレスのほうが無料のブログより馴染みがあり親近感で決めたという感じです。

一番参考にならないwww
勤め先がそうだったからです。

テーマについては『SWELL』については、HP作成素人のため、作成補助の情報が多いテーマにしようと思い選択しました。

結構、浅いですね。

え~~まあね。
考えるの得意じゃないからww

とりあえず、上記内容にて、ホームページを作成し、トップ画面とカテゴリーなどを作成する。

デザインについては手書き風のものを導入したかったため、自分で描いたりして対応。

基本は、アイキャッチなどは「Canva」を推す方が多かったですが、有料でないとアイキャッチサイズの調整をしづらいこと、不慣れで、逆に時間が掛かってしまうため、それ以外の方法で作成する方針としました。

1ヶ月目 運用結果

1ヶ月目 結果 
  • ホームページの作成 → 中旬完成
  • プロフィールを作る → 月末、投稿にて作成 
  • ブログ1記事     → 月末、作成済み 

楽しみながらホームページ、アイキャッチ画像を作成しました。
目標のブログ1記事を投稿し、個人的な目標はクリア。

ブログ2ヶ月目

初期目標は収益を上げること。
2ヶ月目はブログ記事を10記事書くを目標としました。

2ヶ月目 目標 
  • ブログ記事を10記事ほど書く
  • 収益上げるための、プロセスを勉強する

何を審査するとしても、記事がなければ始まらない為、記事を作成します。

当初、カテゴリーは、4つ。「野菜の育て方」、「野菜の目利き」、「野菜のレシピ」、「家庭菜園で野菜を販売」

の4つでスタートしました。

数記事を投稿してふっと疑問に思います。

検索しても自分の作成したものがインターネット上に出てこない…。

記事を書き始めた当初もちろん、お客さんは私ひとりです。

記事を作成してホームページで検索して、記事が出てくればそれだけでうれしくモチベーションも上がる。

検索してもでてこないのは、さすがにつらい。

記事とは同時並行で、

  • Google Search Console へ登録し、sitemapを送信し、クロールしてもらう
  • Google アナリティクスに登録

上記の登録をし、ホームページがインターネットに表示されます。
始めるまで知りませんでしたw

毎日投稿を目標にしていないため、4日で1記事程度のペースで考えています。

ペース頻度も低いので登録は必須です。

アナリティクスは集客分析のためのツールです。

お金が動くようになり、初めて必要ですが、私は併せて登録しました。

2ヶ月目 運用結果

スクロールできます
投稿数11記事
全体投稿数13記事
トップカテゴリー4項目
PV数(ページビュー/月)686
2ヶ月目 結果
PV数結果

表示回数=PV

ゆるくブログを10記事以上書く。
同時に収益化に向けプロセスについても考えました。

とりあえず、広告収入の「Google AdSense審査をしていく方向にしました。

アフェリエイトなど多数ありますが、収益化するための登竜門「Google AdSense」となります。

応募基準、合格、不合格判断が曖昧とのことで、出してみないとわからないため、15記事ほど作成した時点で、審査依頼予定。

審査合格にはPVが必要数要る、要らないなど情報も曖昧です。
とりあえず、審査してもらう予定としました。

ブログ 3ヶ月目

しびれを切らし、AdSense審査15記事前に審査しました。

3ヶ月目 目標 
  • Google AdSense 審査 結果を踏まえて訂正
  • ブログ記事同時並行で作成
  • PV数対策 SNSの開始(X、Pintaresta)

AdSense 審査結果

1度目の結果は…

有用性の低いコンテンツ

お客様のサイトは、弊社の定めるサイト運営者ネットワークのご利用要件を満たしていないと判断されました。詳しくは、以下のリンク先の情報をご参照ください。

Google パブリッシャー向けポリシー – Google AdSense ヘルプ

結果が出たのが5月16日。
その日から記事の内容を見直し、リライトしてみました。

訂正内容

スクロールできます
リライト数14記事
消去記事0記事
トップカテゴリー4項目→2項目
トップページ新作記事・人気記事 → おすすめ記事を加える
1回目結果で訂正したこと

リライト内容については「独自性」の問題。

審査提出時のブログ内容は、個人の意見が少ない

写真についてもなるべく、肥料や堆肥の商品名や会社名の入ったものは掲載せず、使用風景などに差し替え。

使用風景のないものは取りやめしました。

独自性追求の為、自分の意見を入れました

記事の下書き移動や消去は行わず、リライトで自分が独自性につき気になるところを訂正。

カテゴリーについては、カテゴリー毎のボリュームが少ない為、不完全な状態に見える。

2項目に変更し、リンク訂正を行いました。

またHP、トップページが殺風景すぎるため、おすすめ記事を加えました。

5月時点で育てる前準備の記事しかできておらず、主要な野菜を育てる記事はいまだ0件
審査が通らなかったのも納得はできる状態です。

5月末、リライトした状態で再度審査依頼しています。
収益化について焦りはない為、AdSense審査達成してから違うことを考えるつもりです。

レスポンスは悪いですが、一つ一つ焦らず積み重ねていくようにしていく予定です。

3ヶ月目 運用結果

運用3ヶ月目は記事のリライトに10日程割き、ブログ更新がストップする。

良かった点は、SNS(X,Pintarest)の運用を開始しました。

特にXについては、毎日ポストの癖付けするように継続している最中です。

SNSは食わず嫌いといったところ。
Xでも人見知り全開で現実世界と相違なく、フォローをすべきか悩んでしまっていますw

スクロールできます
投稿数8記事 (-3/先月)
全体投稿数21記事 (+8/先月)
PV数(ページビュー/月)1545 (+859/先月)
その他SNS(X、Pintarest)開始、AdSense 審査落選リライト
3ヶ月目 結果

先月より自分のクリック数が増えたwww。
私以外の人も来てくれていると思います。
励みになります。

素人 3ヶ月を終えてまとめ

野菜+習慣ブログ 運用報告

家庭菜園を始める人向けに、役立つ記事を書きたいと思い始めたブログです。

現状、AdSenseという壁にぶち当たり中です。

曖昧な内容で具体的な対策が練れない状態ですが、現状のブログ内容の進捗とPV(表示回数)ともに合格水準を満たしていないことは自分自身も理解は出来る状態です。

仮に収益化できてもPV数が伴わない状態で収益が生まれない。

改善点多数で、審査結果が可、否いずれにしても焦らずブログ記事のボリュームを増やし、ホームページを訪れた方が一目見て趣旨を理解できるページに仕上げるようにしていく予定です。

私はじっとして物事を積み上げる作業が好きです。
好きな作業ではありますので浮き沈みなく取り組んでいます。

ブログやSNSは、詳しい人について勉強するのが良いといわれます。
私は自分で躓いて立ち上がりたい派なので、引き続き自力で楽しんでいきたいと思います。

以上、素人のブログの運営スタート3ヶ月でした。

如何でしたでしょうか?

客観的に見ても、目標達成率の低い状態ですが、私自身、苦になるようなことはないのが現状です。

始めてよかった点は、暇があればブログをしたいと思うようになり無駄な時間が減ったこと、記事を書くことで知識がついていくことが、たまらん嬉しいといったところです。

少しでも皆様の参考になれば幸いです。

今回は以上です。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次